Quantcast
Channel:   われら神の子カヌーの子
Viewing all 780 articles
Browse latest View live

自己紹介その5

$
0
0

こんばんは、とうとう順番が回ってきた金岡です。部活で疲れ切った状態で自己紹介していきます。

 

名前:金岡拓馬(カネオカタクマ)

出身:兵庫県芦屋市

部門:カヤック

学部:工学部

誕生日:6月2日

血液型:B型

経験スポーツ:剣道、硬式テニス

趣味:読書(ただし最近は忙しくて読んでない)

 

家の近くの高校がカヌーの強豪校として有名で、神戸大学にもカヌー部があると知り、面白そうだと思いカヌー部に入りました。部活も勉強も忙しいと思いますが、頑張ってやっていきたいと思います。

 

次は新納くん、おねがいします。


自己紹介6人目!

$
0
0
お疲れ様です。
カナディアンタイムトライアルが終わり、次なる目標に向けて頑張っていきます!


名前:新納祐哉(にいのゆうや)
出身:大分県豊府高校
部門:カナディアン
学部:海事科学部
経験スポーツ:弓道、カヌー
誕生日:12/3
血液型:O
特技:火を食べる
好きな芸能人:設楽、ザキヤマ、橋本環奈、ガッキー(←重要)
好きなこと:食事、新しい土地に行くこと


高校からの経験者ということでがっつり練習させていただいてます。
今のレベルでは全く歯が立たないことを痛感しています。
強くなるためには練習あるのみ!
最大の敵は自分自身!

またカヌー部の先輩方は強くて面白くて、とても尊敬しています。これからもよろしくお願いします!

次は杉浦よろしく



自己紹介7th

$
0
0
こんばんは、杉浦です。一回生最後の自己紹介行きます!


名前:杉浦 諒(すぎうら りょう)
出身:愛知県岡崎高校
部門:カヤック
学部:海事科学部
誕生日:3/25
血液型:A型
好きなゲーム:モンハン
好きな食べ物:ハンバーグ、抹茶スイーツ
最近ハマっていること:レンジでご飯を作ること


大学に入る前はゆるいサークルに入ろうと思っていましたが、こっちに来てマリンスポーツをやりたいと思い、カヌー部の雰囲気の良さに惹かれて入ることに決めました!
まだ長い距離を漕げず課題も多いですが、やるからには周りにも自分自身にも負けないように頑張ろうと思います!


話が変わりますが、神大で知り合いに会うと思っていませんでしたが、カヌー部の新入生の中に高校の同級生がいて非常に驚いています(笑)それは2回生の西依くんです!


というわけで次は西依くん、自己紹介よろしくお願いします!

自己紹介8th

$
0
0

こんにちは!2年生トップバッターの自己紹介、行きます!
名前:西依 脩祐(にしより しゅうすけ)
基本ヨリとかゴリとか言った感じで呼ばれます
気軽に呼んでください!
出身:愛知県
みそカツとか手羽先が有名です(多分)
出身校:岡崎高校(杉浦と同じです笑)
学部:工学
誕生日:8/24(乙女座)
血液型:A型
趣味:音楽鑑賞
特技:睡眠
好きなアーティスト:RADWIMPSその他諸々
ハマっていたこと:自炊(最近はサボりがち)

1年の頃からカヌー部の新歓に行っていたのですが、2年になってもう1度来た時にカヌー部の雰囲気に惹かれ、入部しました!
大学1年間のブランクこそありますが、精一杯頑張ろうと思います。
基本寂しがり屋なのでガンガン話しかけて下さい笑
これから宜しくお願いします!

さて次の自己紹介はその体格からにじみ出るパワーに期待大、な大川くんにお願いしたいと思います!
お願いしますorz

自己紹介9th

$
0
0

こんばんは!今回の新入部員自己紹介シリーズも終盤を迎えました。今夜は私、大川 諒也がお送りします。

出身高校:星陵
学部:海事科学部
誕生日:平成9年9月9日
血液型:AB型
特技:ムーンウォーク

実は、僕も西依君と同じ2回生での入部です。ここ深江キャンパスにはマリンスポーツのクラブがいくつかあるため、失礼ながら最初はカヌー部の区別がついていませんでした。それでは何故カヌーを選んだかというと、やるからには真剣に打ち込みたいと思ったのとやはり部全体のアットホームな雰囲気に惹かれたからです。昨年までアメリカンフットボールをやっていたせいか、筋トレ面では期待されてプレッシャーすら感じています。しかし、僕たち新入部員の2回生にとって残された時間は1年短く、甘えている暇はありません。早く上達して同期に引けを取らぬようになりたいものです。

今晩も遅くなりました。次回はラスト、お淑やかなコトネにバトンタッチします。きっちり締めてくれると思います!それではおやすみなさい。

PR: 全国に67万!?土砂災害・危険箇所-政府広報

$
0
0
雨の季節目前!身を守るための3つのポイントをご紹介。こんな前触れには要注意!

自己紹介10th

$
0
0

こんにちは、ラストは筋骨隆々な大川君からバトンを受け取りました
小刀称亮(ことね りょう)です。
ブログを書くのは初めてで緊張しております。では行きます。

出身:兵庫県
学部:海事科学部
誕生日:7/3
血液型:?
趣味:音楽を聴くこと(Galileo Galileiとかアニソンとか)
特技:肺活量
好きなゲーム:Ace Combat、無双

周りの人は運動部経験者ばかりで帰宅部経験者の自分はついていくのがやっとですが…なんとかやってます。皆さんフランクに接してくれるので淑やか(笑)ながら普段は楽しく過ごさせてもらってます。早く上達できるよう頑張ります。

以上!新入部員の自己紹介でした。

自己紹介第2号

$
0
0

みなさん、こんにちは!片岡君に引き続き、自己紹介していきたいと思います。

名前:河原畑 直樹 (カワラバタ ナオキ)
出身:京都府京都市

学部:農学部
誕生日:8月3日
血液型:B型
部門:カナディアン(右漕ぎ)
好きな女優:広末 涼子
好きな俳優:香川 照之
好きなアスリート:ツォンガ
好きな外国語:ロシア語
嫌いな野菜:人参
経験スポーツ:テニス

カヌー部を選んだ理由は、今しか出来ないことをしたかったからです。先輩たちがみんないい人だったのも決めての1つです。まだまだ初心者ですが、少しでも上達するように頑張ります。充実した4年間にしたいと思います。

次は奥山君、お願いします。



自己紹介V3

$
0
0
どうもはじめまして、河原畑くんに続いて自己紹介します

名前:奥山拓志 (オクヤマタクシ)
出身:京都府京都市
部門:カヤック
学部:海事科学部
誕生日:3月22日
血液型:B型
身長:1.5m
趣味:ミリタリー
好きな映画:地獄の黙示録,アウトレイジ
経験スポーツ:陸上
再会したくなかったメニュー:TABATA

一回生から目標を持って戦えるということでカヌー部に入りました。
課題は山積みですが目下最大の課題は身体の固さです。風呂上がりの柔軟運動を徹底したいと思います。
陸トレも頑張って先輩方のようなBIGな体を手に入れれる様頑張ります。
部に馴染めるか不安でしたが同期に京都市民が一人いるので何とかやっていけそうです。
次は京都府民の平山君お願いします。

自己紹介

$
0
0
こんにちは、31代目の平山(ひらやま)楽(がく)です。
それでは、自己紹介していきます。

学部 国際人間科学部

出身 京都府相楽郡

誕生日 3月29日

血液型 A型

好きな野菜 茄子

趣味 読書

部門 カヤック

大学では体育会系に絶対入らないとすら思っており、カヌー部に入るとは夢にも思ってませんでしたが、これも何かのご縁ということでやらせてもらうことになりました!
これからよろしくお願いします!

次は金岡にしてもらいます。

自己紹介その5

$
0
0

こんばんは、とうとう順番が回ってきた金岡です。部活で疲れ切った状態で自己紹介していきます。

 

名前:金岡拓馬(カネオカタクマ)

出身:兵庫県芦屋市

部門:カヤック

学部:工学部

誕生日:6月2日

血液型:B型

経験スポーツ:剣道、硬式テニス

趣味:読書(ただし最近は忙しくて読んでない)

 

家の近くの高校がカヌーの強豪校として有名で、神戸大学にもカヌー部があると知り、面白そうだと思いカヌー部に入りました。部活も勉強も忙しいと思いますが、頑張ってやっていきたいと思います。

 

次は新納くん、おねがいします。

自己紹介6人目!

$
0
0
お疲れ様です。
カナディアンタイムトライアルが終わり、次なる目標に向けて頑張っていきます!


名前:新納祐哉(にいのゆうや)
出身:大分県豊府高校
部門:カナディアン
学部:海事科学部
経験スポーツ:弓道、カヌー
誕生日:12/3
血液型:O
特技:火を食べる
好きな芸能人:設楽、ザキヤマ、橋本環奈、ガッキー(←重要)
好きなこと:食事、新しい土地に行くこと


高校からの経験者ということでがっつり練習させていただいてます。
今のレベルでは全く歯が立たないことを痛感しています。
強くなるためには練習あるのみ!
最大の敵は自分自身!

またカヌー部の先輩方は強くて面白くて、とても尊敬しています。これからもよろしくお願いします!

次は杉浦よろしく



自己紹介7th

$
0
0

こんばんは、杉浦です。一回生最後の自己紹介行きます!


名前:杉浦 諒(すぎうら りょう)
出身:愛知県岡崎高校
部門:カヤック
学部:海事科学部
誕生日:3/25
血液型:A型
好きなゲーム:モンハン
好きな食べ物:ハンバーグ、抹茶スイーツ
最近ハマっていること:レンジでご飯を作ること


大学に入る前はゆるいサークルに入ろうと思っていましたが、こっちに来てマリンスポーツをやりたいと思い、カヌー部の雰囲気の良さに惹かれて入ることに決めました!
まだ長い距離を漕げず課題も多いですが、やるからには周りにも自分自身にも負けないように頑張ろうと思います!


話が変わりますが、神大で知り合いに会うと思っていませんでしたが、カヌー部の新入生の中に高校の同級生がいて非常に驚いています(笑)それは2回生の西依くんです!


というわけで次は西依くん、自己紹介よろしくお願いします!

自己紹介8th

$
0
0

こんにちは!2年生トップバッターの自己紹介、行きます!
名前:西依 脩祐(にしより しゅうすけ)
基本ヨリとかゴリとか言った感じで呼ばれます
気軽に呼んでください!
出身:愛知県
みそカツとか手羽先が有名です(多分)
出身校:岡崎高校(杉浦と同じです笑)
学部:工学
誕生日:8/24(乙女座)
血液型:A型
趣味:音楽鑑賞
特技:睡眠
好きなアーティスト:RADWIMPSその他諸々
ハマっていたこと:自炊(最近はサボりがち)

1年の頃からカヌー部の新歓に行っていたのですが、2年になってもう1度来た時にカヌー部の雰囲気に惹かれ、入部しました!
大学1年間のブランクこそありますが、精一杯頑張ろうと思います。
基本寂しがり屋なのでガンガン話しかけて下さい笑
これから宜しくお願いします!

さて次の自己紹介はその体格からにじみ出るパワーに期待大、な大川くんにお願いしたいと思います!
お願いしますorz

自己紹介9th

$
0
0
こんばんは!今回の新入部員自己紹介シリーズも終盤を迎えました。今夜は私、大川 諒也がお送りします。

出身高校:星陵
学部:海事科学部
誕生日:平成9年9月9日
血液型:AB型
特技:ムーンウォーク

実は、僕も西依君と同じ2回生での入部です。ここ深江キャンパスにはマリンスポーツのクラブがいくつかあるため、失礼ながら最初はカヌー部の区別がついていませんでした。それでは何故カヌーを選んだかというと、やるからには真剣に打ち込みたいと思ったのとやはり部全体のアットホームな雰囲気に惹かれたからです。昨年までアメリカンフットボールをやっていたせいか、筋トレ面では期待されてプレッシャーすら感じています。しかし、僕たち新入部員の2回生にとって残された時間は1年短く、甘えている暇はありません。早く上達して同期に引けを取らぬようになりたいものです。

今晩も遅くなりました。次回はラスト、お淑やかなコトネにバトンタッチします。きっちり締めてくれると思います!それではおやすみなさい。

自己紹介10th

$
0
0

こんにちは、ラストは筋骨隆々な大川君からバトンを受け取りました
小刀称亮(ことね りょう)です。
ブログを書くのは初めてで緊張しております。では行きます。

出身:兵庫県
学部:海事科学部
誕生日:7/3
血液型:?
趣味:音楽を聴くこと(Galileo Galileiとかアニソンとか)
特技:肺活量
好きなゲーム:Ace Combat、無双

周りの人は運動部経験者ばかりで帰宅部経験者の自分はついていくのがやっとですが…なんとかやってます。皆さんフランクに接してくれるので淑やか(笑)ながら普段は楽しく過ごさせてもらってます。早く上達できるよう頑張ります。

以上!新入部員の自己紹介でした。

インカレ初日‼︎

$
0
0

おはようございます
3回生カヤック 井上です。

本日より木場潟にて、インカレがスタートします!
自分は実習の都合上、去年インカレに来ることができなかったため、久々のインカレの雰囲気にワクワクしています。
余談ですが、毎年利用させていただいているホテルに昨日から入りましたが、至る所が改装されており、一昨年よりもとても綺麗で使いやすくなっています。。特にトイレが最新式になっており、入ると同時に自動洗浄が始まった時は利用者への配慮に震えてしまいました。

さて、肝心の試合ですが本日はC-1,K-1,K-1Relay,K-4があります。
例年よりも長い時間木場潟で練習をすることが出来たので、その成果を選手一同十二分に発揮していきたいと思います。
本日より5日間、応援よろしくお願い致します!

PR: お子さんは大丈夫?ネット犯罪の落とし穴-政府広報

$
0
0
後を絶たない子供の犯罪被害。今、ネット上でこんな危険なことが起きている!

インカレ2日目

$
0
0

おはようございます
カヤック一年の奥山です

昨日はインカレ二日目でした
僕達ジュニアは初めてのインカレでその規模に驚いています。
余談ですが、利用させていただいているホテルのおかずの豪華さにも驚いています。今朝は明太子が一本出てきました!

ジュニアの競技は昨日から始まり今日はJK-1やJC-2があります。合宿の成果を発揮できるよう頑張りたいと思います。


夏合宿

$
0
0

こんばんわ!
2回生マネージャーの野田です!

夏合宿が初めてでどんなものかドキドキしていましたがあっとゆう間に時間が過ぎて残すところあと2日です!☹️

夏合宿の空き家を借りるとゆうシステムで汚い家を想像していましたが広くて窓を開けると涼しくて最高でした!菅さんが猫みたいで毎日菅さんを写真におさめました🐱めちゃかわいいです🐱🐱

インカレでは天候が不安定でどうなるかとおもう場面がたくさんありましたがなんとかやってます!
明日はたくさんの人が、試合があります!朝早いけどみんな頑張りましょう‼︎💪
Viewing all 780 articles
Browse latest View live