Quantcast
Channel:   われら神の子カヌーの子
Viewing all 780 articles
Browse latest View live

要潤かとおもったわ

$
0
0

こんにちは😃新2回生の中原です。新谷創磨さんの紹介をします。新谷さんと初めて会った時の感想は「うわ、この人要潤ばりにめっちゃイケメンやん!」です。後ろから後光が射していて眩しくて直視できませんでした。



さて、冗談はここまでにしてここからはまともに紹介をしようと思います。正味私がカヌー部で2番目に名前を覚えたのは新谷さんです。新谷さんとは学連ということもあり、よく一緒にいることが多いです。後輩の中で1番お世話になってます。カヌー部の中では1番一緒にいて落ち着きます。とても変わった方なので新たな発見が毎回あり、一緒にいて飽きません。

新谷さんの好きなものはモヤさま、酒、麻雀、競馬、ウイスキー、智史さん、私、です。麻雀、競馬とだけ聞くとよろしくない人間のように聞こえますが、成績は秀と優だけで埋め尽くされてる秀才です。私が2回生でとらないといけない材料力学という難しい授業の家庭教師をしてくださるそうです!!😆
新谷さんの嫌いなものは野菜、熱いもの、冷たいもの、5限、です。熱いものは猫舌だからで冷たいものは知覚過敏だからです。


新谷さんの良いところはたくさんありすぎる中で厳選したものを3つ言いますと1つ目は「先輩思い」です。先日の追いコンではカラオケの最後の曲で泣いていらっしゃいました。私も先輩のために泣く後輩、後輩に泣いてもらう先輩になりたいと新谷さんを介抱しながら思いました。まだまだ先輩方に怒られっぱなしの私が先輩になれるのだろうかと不安でいっぱいでございます。2つ目は「モヤさまへの情熱」です。周りが引くほどモヤさまを愛し、モヤさまに愛された男です。1人名古屋旅行を諦め、東京で1人モヤさま巡りをするほど情熱が凄いです。私も最近死ぬほど暇な時はyoutubeで狩野アナ時代のモヤさまを観てます。狩野アナかわいいです。と私が言ったことは新谷さんには秘密です。3つ目は「後輩にも気さくに話しかけてくださること」です。練習終わりには「沈したん?」とにこやかに話しかけてくださいます。(最近やっと「してないです」と返す頻度が増えてきました)暇してる人がいたら何かと話しかけています。膝に水がたまっている話や最近3:00頃に絶対目が覚める話など不健康すぎて笑えないレベルの話を最近よく聞きます。

話が長くなりましたが私が紹介したい新谷創磨さんはこんな方です。私は新谷さんを尊敬してますし大好きです。次に私を紹介してくださるのは私が大好きな井上雅仁先輩です。


これはいい結果でるな

$
0
0


こんばんは🙌
新2回生女子カヤック濱田です。


香川2日目です。
初日には人が少なかった府中湖もだんだんにぎやか?混雑?してきました。
試合が近づいてきたなとわくわくドキドキしています。

今日1日の食事について書きたいと思います🌸

香川県といえばうどんですね。
今日は朝からうどんを食べました。
8時半開店のこのお店、
8時過ぎに行ったのですがもう行列ができていました。
香川では当たり前なのでしょうか???



かけうどん美味しかったです(*´꒳`*)
安くお腹いっぱいになれるうどんはいいですね✨

昼ごはんは
「うどん以外のものを食べよう」
ということでハンバーグを食べました。



みてください!
この喜多村さんの嬉しそうな顔を😆
ハンバーグは肉厚ジューシーで最高でした👍


晩御飯の食当は喜多村さんと私です。2人とも自宅生なので、無茶なことはせずカレーを作りました。



カレーは失敗することないのでいいですね🤡

次は今日一緒にご飯を作った
喜多村さんお願いします٩( ᐛ )و


なかはら

$
0
0

こんにちは 井上です。

早速ですが中原についての情報を
一気にお伝えしていきたいと思います。

体重:りんご192個分
身長:スライスりんご
同回生への対応:煽りんご
第2の故郷:青森
似合う髪型:りんごヘアー

〜好きな○○〜
食べ物:りんご
色:赤
偉人:スティーブ・ジョブズ
芸人:ハイヒールリンゴ
ネタ:PPAP
歌手:椎名林檎
歌:りんごのうた(椎名林檎)
動物:うさぎ(弁当に入れるやつ)
映画:奇跡のリンゴ
マクドの商品:アップルパイ
縁日で買うもの:りんご飴
会社:Apple


パッと思いついたのはこんな感じです。現在香川遠征へ行き頑張っているようです。
試合でレベルアップして帰ってくることを期待しています!

以上、りんご星出身の
中原りんご郁美 の紹介でした。

次は 香川ブログを更新したので
油断しているであろう濱田に書いてもらいます。

いのウェイさん

$
0
0



完全に油断していた女子カヤック濱田です👾

同じカヤックであり、同じ学科の先輩でもある井上さんの紹介をしたいと思います。

井上さんは名前にウェイが入っているのにも関わらず、決してウェイではありません。競馬をされてる時「ワンチャンあるな」と言っているのを聞いたことがある気がしますが、多分気のせいです。寧ろウェイと相反するタイプの人間です。井上さんは真面目です。「舟丁寧に扱ってや」というのは井上さんの口癖です。そして乗艇後は部員の中で一番丁寧に舟を拭きます。井上さんの舟からは水一滴落ちてきません。カヌー(競技じゃなくて舟)に対しての愛情は人一倍強いのではないかと推測されます。

舟の扱いと同じように車の運転もお上手です。井上さんの運転はとても穏やかで、同乗者を夢の中へ誘います。

しかし、女の子の扱い(恋愛)は苦手なようです。以前「女の子の欠点ばかり見てしまう」とおっしゃっていました。井上さんぐらいの完璧人間になると、井上さんと同じような完璧な女の子を求めてしまうのかもしれません。そういえば、井上さんは乃木坂46が好きです。井上さんの理想を全部詰め込んだのが乃木坂なのかもしれませんね。いつか井上さんに幸せが訪れることを心の底からお祈りしております🙏

以上
男は身長じゃないぞ!
井上雅仁さんの紹介でした👻



次は同じ香川遠征組
迷惑かけっぱなしの多田羅さん
お願いします🙌

ちゃんっっとしてぇ!?

$
0
0

こんばんは、

新4回生になります、喜多村です。



さて僕たちが香川に来て、もう3日が経ちました。

ガッツリ練習して、とても充実した3日間でした。

府中湖は選手がたくさん集まって賑わい、いよいよ大会が始まるぞ!という感じです。



明日3月24日は開会式です。試合は26日ですので、しっかり調整していきたいと思います!



明日からレースが始まることもあり、今日は午後から検艇が行われました。



しかし、そこで問題発生。



女子カヤックの濱田さん、中原さんの艇の重さが約1kgずつ足りてねえ。



ということで、急遽ホームセンターを巡ることになりました。

3軒まわったところでようやく必要な重りが見つかり、無事検艇を終える事ができたのですが、

一件落着かと思われたとき、事件は起こりました。



中原さんが、重りを落としたのです、府中湖へ。



なんも言えねえ。(驚きあきれて)

艇の道具は大切に扱うよう、いっそう徹底していきたいと思います。(重りは再び買いに行きました。)



こんな具合にバタバタした1日でしたが、良いこともあります。本日の晩御飯を多田羅くんのお母様が作って、持ってきてくださったのです!





非常に美味しかったです。ごちそうさまでした!!

気持ちを入れ直して、明日からも頑張ります‼



今日はこの辺で失礼します。

明日の更新は多田羅くんです。

魔女っ子、ハマダ

$
0
0

やっと回って来ましたね😄
主将の多田羅です!!

今回は2回生女子カヤックの濱田菜月の紹介をしたいと思います。
濱田は後輩の中で一番遅く部活に入って来たので印象深く覚えています。
新歓期、彼女はカヌー部以外にも部活に迷っていて5月に入っても彼女はまだ部活を決めていませんでした。そんな彼女がカヌー部を決めた理由はあみだくじ!
迷った時には運命に身をまかせるという何とも他人任せな選び方で彼女はカヌー部に入って来ました😧
部活に入ってきた彼女は一番遅く入部してきたにも関わらず他の新入生を出し抜いてメキメキと力をつけていきました!

そんな彼女の欠点はやる気の浮き沈み!
彼女と練習を行なっていると「すげー」と感心する時と「うーん」と思う時この二つがいつも気になってしょうがないです。
頑張れば頑張るほどにカヌーは速くなる。
大学からカヌーを始めたばかりの先輩や同回が多いこの環境。色々な刺激を受けれることに感謝できるのは神大カヌー部で過ごすから感じられることです。
彼女にもそれが分かる時が来ることを信じています。

なんだか説教してるみたいになりましたが、濱田は何を隠し持っているか本当に未知な魔女っ子的な女の子?です。新歓に来た時は積極的に話しかけてあげて下さい!

次は熱い男、國師太朗にお願いします😝

TTR大先輩

$
0
0

こんばんは、超久しぶりにブログを書きます國師です。

 

今日は我らが神大カヌー部の主将多々羅さんの他己紹介をしたいと思います。

多々羅さんといえばまずは、筋肉 次に、筋肉 さらに、筋肉といった具合にまさにキン肉マンです筋肉 冬場の筋トレではその迫力に開いた口が塞がらないといった感じでした。

 

水上練でも力強いフォームでダッシュをかましていてカヤックですら蹴散らす勢いです。

チームボートの練習では他人に厳しく、自分にはもっと厳しく練習をしていて、僕たち後輩に「しっかり漕げよ」と背中で語りかけているように感じます。

 

部活以外のときには後輩をご飯に連れて行ってくださいますステーキ カナディアンはもちろん部門が異なるカヤックの選手にも最近の調子を聞いてくだっさたり、練習のときの話をしたりと後輩愛、カヌー愛にあふれています。

 

多々羅さんは趣味も充実しています。お馬さんの競走は特に大好きで先日も「二月は運をためる」と言っていましたビックリマーク

少しゴツくて怖いかもしれませんがすごい優しい先輩なので見かけたら話しかけてみてください(恋愛トークとかいう地雷にはお気をつけて爆弾

 

次は田中さんお願いします。

 

 

 

 

香川4日目!

$
0
0

どうも昨日ぶりですね。そして國師に漢字を間違えられた多田羅です😄

今日から海外派遣選考会が本格的にスタートしました。
昨日までの3日間毎乗艇10kmを漕ぎ込んで来た部員達は朝のフリーを思い思いの調整に使っていました!
午後からは金毘羅さんへお参りに行って来ました。
金毘羅さんは海上安全の神社⛩で有名なのでカヌー部員は一度はお参りに行っておくことをオススメします!ただ結構疲れるので試合前は要注意です笑
[photo:03]
そして、そのあとは坂出が誇る瀬戸大橋!!を見に行って来ました!「とにかくでかい」この言葉しかでないです😅

最後に多田羅オススメの仏生山温泉♨️
ここはお湯がヌルヌル!お肌ピチピチ( ^ω^ )若返ります!


明日はレース前日なので気持ち引き締め試合モードで頑張ります!

明日は中原にブログ書いて貰います😄


明日は

$
0
0

こんにちは中原です😝
いよいよ明日で香川最後です。香川ブログならぬ食べログも終わりを迎えます。さまざまなうどん屋さんに連れて行っていただきました。ほぼ毎日食べてましたけど全然飽きませんでした。

香川県好きです。府中湖好きです。



今日は午前午後共に乗艇をし、明日へ向けてのモチベーションが各自高まっています。


昼飯のカツ(勝つ!)定食😋







、、、実は昼乗艇してからゲーセン行きました。
田中さんがコインを12枚から100枚近くまで増やして楽しんでいらっしゃいました。




晩飯は多田羅さんの手料理でした😋


明日のために良いレース前日を過ごせました。私は同じジュニア上がりの子には負けないように頑張りたいと思います!

うどんの国でもすき家はすき家でした

$
0
0
こんにちは、28代目カヤック長の菅です。

僕は今日の朝、香川入りしました、なんなら今も列車の中です。
昨晩の夜中にフェリーに乗り、朝5時から高松駅付近をうろうろ徘徊散策し、やっとこさ府中湖に向かっているなうであります。


なぜ、僕だけ府中湖入りが遅いのかというと、実は今回の海外派遣選手選考会は僕は200mしか参加しないからなのです。

神戸でやらなければならないことをあれやこれやと片付けて、今日から試合に向けて調整していきます!!!

先発組は多田羅以外みな今日で神戸に帰ってしまうようなので、明日からは多田羅と二人です。
何気に二人だけになることはあまりないので心配楽しみです笑

ではでは良い報告をできるように頑張ります!
{5B0197A8-7674-44AB-8D24-5AAB61EE4109:01}


ただのたろうじゃないよ

$
0
0

こんにちは、3回生になります田中です


実は、この他己紹介という企画を始めたのは自分です(パクりですが…笑)
約3ヶ月の長い道のりでしたね!

新入生の皆さんに少しでも「神大カヌー部」について知ってもらいたい!
という気持ちから始めました🤗

前のブログを見て分かるように、
カヌー部には個性的で楽しい人がいっぱいですね!



あ、少しこの企画の終わり感出ましたが
終わりません!!
なんせあと3人残ってるんでね。
神大カヌー部の現在の部員は16人です!




さて、残り3人のうちの1人である新2回生の國師(こくし)君について書こうと思います↓↓


・上の名前: 國師(こくし)

・下の名前: 大朗(たろう) ※「太郎」ではなく「大朗」である。これ大事らしい

・昔の國師: 野球部のエース

・今の國師: カヌー部の未来のエース

・先輩から見た國師: 優秀な後輩ですね!

・同回から見た國師: うまいこと仕事押し付けんなや‼︎😤

・最近の國師: 腰痛すぎヤバし😱



優秀すぎて逆にあんま書くことないですね(゚∀゚)


ここで優秀な國師君の写真を載せたいとこですが、
速度制限にやられているので写真が読み込めません💦

まぁそんなこともあるよね😋

気になる新入生は実際に新歓に来て下さーい!!


次は小林さんお願いします!

川西から来ました田中です

$
0
0

こんにちは‼︎
マネージャーの小林です✨
他己紹介もついに最後になりました!!
このブログを通じ、部員の雰囲気やカヌー部の雰囲気が少しでも伝わっていれば幸いです😆
最後に私が紹介するのはカナディアンの田中です✨
田中はなかなか一言では表せられない人物です笑
神大カヌー部でイケメン枠の彼は仕事もテキパキとこなし、とにかく無駄がありません
勉学に関しても、休憩中教科書を広げ勉強している姿をよく見かけます
また、カヌーに対しとても貪欲です!!練習中のビデオをしっかりと確認し、ひたむきに一生懸命取り組んでいます
田中は何に対しても真面目に取り組み、努力を怠らない。そんな感じです😄

これまで部員達を紹介して来ましたがカヌー部の魅力はまだまだたくさんあります‼︎4月に入り新入生の皆さんはたくさんの希望を持って入学式を迎える事でしょう‼︎
カヌー部はたくさんの新入生との出会いを楽しみにしています🤗
是非カヌー部の新歓へ来て下さい✨お待ちしております‼︎

次はマネージャーの野田唯です‼︎

自己紹介

$
0
0
3月から入部しました。2回生の野田唯です!
自己紹介します‼︎
出身:和歌山
誕生日:5月31日
血液型:OよりのA型
部門:マネージャー
好きな食べ物:焼き鳥
嫌いな食べ物:グリンピース ふわふわのケーキ
好きな芸能人:高橋一生

もっとみんなと仲良くなりたいです‼︎
野田ちゃんって呼ばれるの実は嬉しいですけどゆいって呼んでください‼︎(笑)他なんか案あればよろしくお願いします🐤
こんな中途半端な時期に入部した私にもすごく温かくて、優しくて、もうみんなのこと大好きです!!こんな私ですがこれからもよろしくお願いします‼︎

新入生たちへ

$
0
0


こんにちは!
2017年度の神大カヌー部新歓代表の3回生田中です。

 

 

今年の新歓も終盤となってきました!

 

まずは、カヌー部に入部してくれた1回生、ありがとう!! 一緒に日本一取りに行きましょう!

 

 

 


一方で、どの団体に入ろっかな~~とまだ決めかねている新入生もいることでしょう

 

 


ここでひとつ質問です。


新入生のみなさんは、

何を基準に団体を選びますか?


競技自体の魅力ですか?

活動する目的ですか?

団体の雰囲気ですか?

自分の予定とのかみ合わせですか?

 


団体を選ぶ基準、入部のきっかけは人それぞれだと思います。
それで全然いいんです!


自分もカヌーがやりたくてカヌー部に入部したわけではないですし笑

 

 

 

 

ただ、ひとつ伝えたいことがあります。

 

4年後、大学を卒業して大学生活を振り返った時に、
何かひとつ"これは頑張った"と自信をもって言えるもの
を持てるようにして下さい!

 

だって人生で最後の学生生活なんだから。最後のチャンスで今しかないから。

 

バイトだけで終わってもいいですか?バイトは学生じゃなくてもできますよ

 

 

 

でも、"頑張った"って抽象的でどこまでやればいいか分かりにくいですよね。

 

それなら、目に見える形で残してみないですか?
どうせやるならガチでやって、日本一という記録を残してみないですか?

 


カヌー部には1回生が日本一を取れる環境が整えられています!

1回生のうちから活躍するのがカヌー部です。
毎日楽しく過ごせる自信があります!!

 

 

 

今年度の新歓はゴールデンウィークの終わりまで、全ての休日に行っています。
少しでも興味を持ってくれた人は連絡下さい!
部員一同お待ちしております。

 


神戸大学体育会カヌー部 新歓代表3回 田中
kobe.canoe.2017@gmail.com

 

スプスプ!!

$
0
0

こんばんは、二回の國師です。

先週の土日に愛知県でおこなわれたスプスプ(SPRING SPRINT)という大会に出場してきました。この時期は新勧で忙しいのですが、上回生に許しを頂いて大会へ行きましたビックリマーク

 

一日目の夜は京大カヌー部の方と晩御飯を食べた後、名古屋城をみて人生初のカプセルホテルに泊まりました。意外と便利で驚きました目

 

久しぶりのスプリントの大会は少しはドキドキしましたが、水を漕ぐ感覚や風を切って進む感覚はとても気持ちよかったです!!

いろんな大学の選手や日本代表の方などと一緒にレースができたのはとてもいい経験でした。大学からカヌーを始めた自分にとっては力の差を感じる結果となりましたが、本番は夏なのでこの借りはその時に返そうと思いますメラメラ

 

話は変わりますが、この土日は新勧の成果もあって新しい部員が続々と増えました。まだ部活を決めかねている新入生はぜひカヌー部の新勧に来てほしいです音譜

そして、さいっこうのチームでさいっこうの夏を過ごすためチームみんなで盛り上がっていこうと思います!!!!!!!!!!

 


自己紹介すたーと

$
0
0

初めまして、一発目を任された、片岡裕太です。

 

名前:片岡裕太

出身:大阪府高槻市

学部:経営学部

部門:カナディアン

誕生日:11月16日

血液型:A型

好きな女優:永野芽郁

好きな俳優:阿部寛

好きな女性アスリート:高梨沙羅

好きな男性アスリート:菊池涼介

好きなハリウッド女優:エマ・ワトソン

好きなハリウッド俳優:ウィル・スミス

経験スポーツ:水泳、少林寺拳法、野球、ハンドボール

 

今まだやったことのないマリンスポーツをやってみたいと思い、カヌーかヨットで迷いましたが、部の雰囲気と直感でカヌー部に決めました。全くの初心者なので色々大変ですが、頑張っていきたいと思います。

経営学部の男女比が8:2くらいなのに、友達の男女比がその逆にニアリーイコールなので逆に少し心配です。

また、経営の同回に、カヌー部が他にいないのでそこのところもなんとか頑張っていきたいと思います。

以上です

 

次回は、河原畑くんです

 

PR: 「食中毒」を防ぐ3つの原則・6つのポイント-政府広報

自己紹介第2号

$
0
0

みなさん、こんにちは!片岡君に引き続き、自己紹介していきたいと思います。

名前:河原畑 直樹 (カワラバタ ナオキ)
出身:京都府京都市
誕生日:8月3日
血液型:B型
部門:カナディアン(右漕ぎ)
好きな女優:広末 涼子
好きな俳優:香川 照之
好きなアスリート:ツォンガ
好きな外国語:ロシア語
嫌いな野菜:人参
経験スポーツ:テニス

カヌー部を選んだ理由は、今しか出来ないことをしたかったからです。先輩たちがみんないい人だったのも決めての1つです。まだまだ初心者ですが、少しでも上達するように頑張ります。充実した4年間にしたいと思います。

次は奥山君、お願いします。


自己紹介V3

$
0
0

どうもはじめまして、河原畑くんに続いて自己紹介します

名前:奥山拓志 (オクヤマタクシ)
出身:京都府京都市
部門:カヤック
学部:海事科学部
誕生日:3月22日
血液型:B型
身長:1.5m
趣味:ミリタリー
好きな映画:地獄の黙示録,アウトレイジ
経験スポーツ:陸上
再会したくなかったメニュー:TABATA

一回生から目標を持って戦えるということでカヌー部に入りました。
課題は山積みですが目下最大の課題は身体の固さです。風呂上がりの柔軟運動を徹底したいと思います。
陸トレも頑張って先輩方のようなBIGな体を手に入れれる様頑張ります。
部に馴染めるか不安でしたが同期に京都市民が一人いるので何とかやっていけそうです。
次は京都府民の平山君お願いします。

自己紹介

$
0
0

こんにちは、31代目の平山(ひらやま)楽(がく)です。
それでは、自己紹介していきます。

学部 国際人間科学部

出身 京都府相楽郡

誕生日 3月29日

血液型 A型

好きな野菜 茄子

趣味 読書

部門 カヤック

大学では体育会系に絶対入らないとすら思っており、カヌー部に入るとは夢にも思ってませんでしたが、これも何かのご縁ということでやらせてもらうことになりました!
これからよろしくお願いします!

次は金岡にしてもらいます。

Viewing all 780 articles
Browse latest View live